“うつ”で“ゲイ”なysyの【備忘録】

“うつ”で“ゲイ”なysyの【備忘録】

大阪に住む『ゲイ』で『うつ』いろいろマイノリティーな男(35歳)の備忘録

ヘルプマークをもらってきました! (ysy#46)

f:id:ysy1983:20181110165509j:plain

 ヘルプマークってご存知ですか?

こんにちは!ysyこと“よしや”です。


突然ですが、皆さん…

ヘルプマークってご存知ですか?

 

ご存知の方で、さらに詳しく知りたい方は、下記のページをご覧いただけると嬉しいです!

www.huffingtonpost.jp

 

ちなみにヘルプマークとは? 

ーーこのマークは、どういう意味が込められたマークなのですか?

内臓疾患や難病の方、義足や人工関節を使用している方など、外見からは分からなくても援助や配慮を必要としている方のためのマークです。
このマークを付けていることで、周りの方々からなるべく支援が得られるようにと作成しました。

https://www.huffingtonpost.jp/2016/03/28/do-you-know-help-mark-tokyo_n_9555386.html - HuffPost Japan より

僕の場合

僕は精神疾患と言っていいのか…
抑うつ状態」という診断名で休職しています。

 

適応障害」なのか?「うつ病」なのか?「双極性障害」なのか?
はたまた別の疾患なのか?

 

不明瞭な状態です。

 

体調もメンタルも浮き沈みあるので、元気なときもあるのですが、本当に具合の悪いときもあります。

 

ひとり暮らしなので、そういった状況のときも外出せざるおえないシチュエーションもあります。

 

そんなときのために、とおりすがりの区役所でこのヘルプマークをいただいて参りました。

果たして僕はヘルプマークをもらう資格はあるのだろうか?

…と思ったのですが、とくに必要書類などなくいただけました。

 

このヘルプマークを身につけていることで具合悪い時などに優先座席などに座りやすくなるなどのメリットがあります。

ヘルプマークへの理解をさらに深めよう

f:id:ysy1983:20181110171201j:plain

ヘルプマークの知名度は、発祥の地である東京や僕の住む大阪などでは比較的高いものの、地方などではまだまだといったところでしょうか?

 

一緒についてきた冊子の内容と併せてご紹介していければと思います。

ヘルプマークとは

 援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方々に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマークです。

 援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方々に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマークです。

 ヘルプマークを持つことで、「支援を必要としていることを知らせる効果」と、それを見た方に「支援を促す効果」があります。
【対象者】 援助や配慮を必要としている方。 (例) 義足や人工関節を利用している方、 内部障がいや難病の方、 妊娠初期の方 など
大阪府福祉部障がい福祉室 障がい福祉企画課 冊子より

 一応、僕はこの最後の“など”に含まれるのかな? 含まれてたら良いんだけど…

【使い方】

かばん等につけることができます。
裏面にシールを貼り、必要な情報を記載することができます。

 

【シールの記載例】

必要に応じて、マークの片面に付属のシールを貼ることができます。

 シールには、ヘルプマークの利用者が周囲に伝えたい情報や、必要とする支援内容を記載することができます。

 

(例)

  私の名前

  電話番号

  血液型

  薬について

  緊急連絡先 かかりつけ医

  ○○してください

  ○○が苦手です。

  …など


本人や家族が「周囲に知られたくない」と考えていることなどは、無理に記入いただく必要はありません。
大阪府福祉部障がい福祉室 障がい福祉企画課 冊子より

  これ思いついた人すごいな!
マークだけでも十分画期的なのに!!

エピソード

エピソード1

義足や人工股関節を使用している方

 外見からは分からないので、電車の優先座席に座っていると、注意される。ヘルプマークで事情があると伝えることができて、とても気が楽になった。ヘルプマークをお守りにしている。

エピソード2

がん患者

 がんを患っていて、副作用もあり、通院のために出かけると、立っているのも辛い。でも、見た目で分かってもらえない。気づいてほしいのでヘルプマークをつけている。

エピソード3

聴覚障がいのある方、言語障がいのある方

 お店で、シールに「聞こえないので筆談をお願いします」と書いたヘルプマークを見せると、すぐわかってもらえて助けてもらえてありがたい。

エピソード4

命を救う

 ヘルプマークに、緊急時の連絡先として、かかりつけの病院の電話番号を書いておいたので、発作で倒れた時に、救急隊員が気づいてすぐ連絡をしてくれ、一命を取り留めることができた。

エピソード5

発達障がいのある方

 ディスレクシア(読み書き困難)があり、銀行で書類を書くのがとても大変、でも、シールに支援してほしいことをかいたヘルプマークを見せると、さりげなく教えてくれてとてもスムーズに手続きができる。しかも、大勢のお客様がいる中で、毎回、自分の障がいを説明しなくていいので、ストレスが減った。

エピソード6

配慮されることも 配慮することもできる存在

 慢性疾患があるので辛い時は助けてもらいたい。でも、元気な時はヘルプマークをカバンにしまっている。できるときはお手伝いしようと思う。支援する側にもなれる、ということが嬉しい。

エピソード7

視覚障がいのある方

 知的障がいのある子どもが迷子になった時に、駅員さんがヘルプマークに気づいて、声掛けしながら見守っていてくれた。周りの方が気づいて配慮してくれて、ヘルプマークを身につけていてよかったと心から思った。その存在と意味を多くの方に知ってもらいたい。

大阪府福祉部障がい福祉室 障がい福祉企画課 冊子より

エピソード6の方の意見にさんどうできるますね~。
この前車いすのお年寄りがいて、困っておられそうだったけど、声を掛けるか躊躇しました。
もし、あのおばあちゃんがヘルプマークを身についていたら躊躇しなかったかも。
結局お手伝いはさせていただいたのですが…笑

ヘルプマークの啓発

 ヘルプマークは、それを見た方に支援を促すことを目的としているため、広く府民の方に理解いただくことが重要です。
 このことから、配慮を必要とする方やそのご家族、支援者の方の安心につなげるともに、府民の方の助け合いの気運を高め必要な援助や配慮を得やすい社会、「共生社会」の実現のため、大阪府全域の取り組みとして、普及啓発に取り組んでいきます。

大阪府福祉部障がい福祉室 障がい福祉企画課 冊子より

大阪府…と言わず、日本中に広がってほしいですね!ヘルプマーク!!
というか世界にはこんなマークあるのだろうか?
世界規模で広げて良いアイディアのような気がする!!

ヘルプマークに期待できること

1,本人にとっての安心

「何かあったときに、味方になって理解してもらえる、手助けしてもらえる。」
それは、障がいのある人にとっては、何よりの安心です。

2,家族、支援者にとっての安心

「何かあったらどうしよう。」緊急連絡先などを本人が携帯していることは、家族や支援者の不安を和らげます。

3,情報とコミュニケーションを支援

 緊急時に必要となる情報をあらかじめ備え持つことができます。さらに、緊急時に支援してくれる人とのコミュニケーションのきっかけになります。

4,障がいに対する理解の促進

「ヘルプマーク」について知っていただくことは、障がいのある人がどのような支援を必要としているのかを知っていただくことにつながるため、障がいについて理解するためのきっかけとなります。

大阪府福祉部障がい福祉室 障がい福祉企画課 冊子より

 確かにもっているだけで、安心感は半端なくなるかもしれない…

ヘルプマークを見かけたら

電車・バスでの席をお譲りください。

 外見では健康に見えても、疲れやすかったり、つり皮につかまり続けるなど同じ姿勢を保つことが困難な方などがいます。援助や配慮を必要としていることが外見から分からないため、優先席に座っていると不審な目で見られ、ストレスを受けることがあります。

駅や商業施設等で、声を掛けるなどの配慮をお願いします。

 交通機関の事故等、突発的な出来事に臨機応変に対応することが困難な方や、立ち上がる、歩く、階段の昇降などの動作が困難な方がいます。

災害時は安全に避難するための支援をお願いします。

 障がいなどにより、状況把握が難しい方、自力での迅速な避難が困難な方がいます。

なるほど~…。結構手厚い配慮を求められるんですね。
やっぱり本当にしんどいときだけのお守りとして持っておこう!!
逆に、ヘルプマークを身につけている方がいたら、何かお手伝いすることがないか?配慮をしようと思いました!!

広がれ!ヘルプマーク!!

【18/11/15追記】ヘルプマーク普及に努める“双極アイドル ちこちゃん”

youtu.be

日本初!?双極性障害“双極アイドル”ちこちゃんYouTubeチャンネル「チャンネルちこ」

こちらでも、ヘルプマークを紹介しております!

   

ちこちゃんとは、僕も所属する精神疾患コミュ「居酒屋ぷれじゃあ」で仲良くさせてもらってます!

 

よかったらYouTubeみていって、goodボタンとチャンネル登録、Twitterでの拡散してもらえたら、めちゃくちゃ嬉しいです!!

 

 彼女はツイキャスでも、ヘルプマークを紹介するなど、普及に努めてます。

もしタイミング合えば、ご覧いただけると嬉しいです♡

 

 最後までご覧いただき、ありがとうございました!!

それではまた!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村